ロープウェイを利用しない北横岳登山

2024年3月21日(木)にロープウェイを利用せず、下から北横岳山頂を目指しました。降雪の翌日のため、登山道は雪に埋もれラッセルぎみの登高となりました。

八ヶ岳では最近3日おきくらいにまとまった雪が降り、現在今シーズン最大の積雪となっています。
本来スノーシューのほうが登りやすいのですが、今回はアイゼンで登りました。

ロープウエイ山頂駅付近ではトレースが消え、道を切り開きながら登りました。

この日は平日だったため登山者も少なく、登山道は踏み固められておらずいつもより歩くのが大変でした。
坪庭も雪がいっぱい。
階段や岩場も深い雪に埋まりスロープになっていました。

予想以上の積雪にお客様も嬉しい悲鳴をあげていました。
この日は曇り時々晴れ、山頂からの遠望は難しかったですが、八ヶ岳連峰は薄っすらと顔を覗かせていました。
この日は気温も低く山頂では樹氷も見られました。
3月のこの時期では珍しく寒く、雪の多い八ヶ岳なのでした。
コメントをお書きください