縞枯山 雪山講習登山
2022/1/15縞枯山で雪山初心者向きの講習登山を実施しました。
この日は視界は良好でしたが、高曇りの1日でした。土曜日とあって登山者も多くトレースもしっかりとあり、縞枯山登頂後に茶臼山を往復し、五辻を経由して山頂駅へと戻りました。
雪山入門者にとって、いきなり難しい雪山を経験する前に、雪山の寒さを体感し、アイゼンやピッケルの使い方をやさしい雪山で学んでおくことからはじめることが大切です。
縞枯山荘前を通り、雨池峠を目指します。この辺りはツボ足(アイゼンなどは装着しない)で充分歩けます。
雨池峠から縞枯山への登山道に入ると豊富な積雪になります。
縞枯山は積雪が豊富にあると、12本爪アイゼンやピッケルはなくても登れますが、敢えてこうした山でアイゼンを使用し、アイゼン歩行やピッケルワークの基礎を学びながら、雪山を体感していただきました。
縞枯山山頂から展望台付近からは八ヶ岳連峰や南アルプスなどの山々がのぞめました。
縞枯山展望台から茶臼山との鞍部に下り、茶臼山を往復した後、五辻を経由しる周回コースをとりました。積雪が多いのでトレースがあるか心配でしたが、トレースもバッチリあり歩きやすい状況でした。
オーバー手袋をしたままアイゼンの脱着をしたり、荷物の整理をするだけでも初心者にとっては大変なことです。
こうした体験を通じて徐々に雪山登山に慣れていくことが大切です。
ご参加いただいた方からは、アイゼンでの歩行技術やピッケルの使用方法などが学べてよかったとうご感想をいただいております。
コメントをお書きください